整体
- TOP >
- コリ・痛み・しびれ・体質の改善 >
- 整体
整体とは
整体は、薬を使わず手技で骨格のゆがみを矯正し、筋肉や内臓のバランスを整えて健康を向上させ、体質を改善します。背骨や骨盤のズレを直し、筋肉の疲労やコリをほぐすことで血流が促進され、柔軟性が回復します。姿勢や生活習慣による痛みや硬さを矯正し、バランスを改善して根本的な原因にアプローチし、自然治癒力を高めます。これが整体の目的です。
整体師には国家資格が必要ないため、民間資格でサロンを開業している人も多く、医療事故も増えています。この現状を改善するため、国家資格者である私たちメディカルジャパンは、事故を未然に防ぐ啓発活動に取り組んでいます。
どこへ行っても何をしても良くならない原因とは?
また、もみほぐしで良くならない方の原因は、 たくさん揉まれるだけで筋肉の繊維に傷がつき壊れてしまい、正しく機能しないからです。
アンバランスなカラダが筋肉を緊張させるわけとは…
本来、バランスの取れた姿勢のときの背骨は、きれいなS字カーブを描いています。これを生理的弯曲といい、歩行時の衝撃吸収や重力を分散させ重たい頭を支えるために働いている筋肉への負担を和らげています。
この生理的弯曲が正しく保たれている状態は、各中心~軸までの距離が最も短いため、その中心付近の筋肉はバランスを取るための力を必要とせず脱力します。各中心がズレている状態は、各中心~軸までの距離が長いため、その中心付近の筋肉は、バランスを取るための力を、必要として緊張します。
すなわちアンバランスなカラダでは、姿勢を保つだけで筋肉同士が緊張し合って、お互いを引っ張りあっているわけです。
生理的弯曲は、骨盤・仙骨の傾斜の影響を受けます。
仙骨傾斜角(骨盤腰椎リズム)
腰椎の前弯が少なくなり、胸椎後弯、頚椎前弯は減少
腰椎の前弯が強くなり、胸椎後弯、頚椎前腕は増強
このように、生理的弯曲を逸脱した状態で日常動作や激しい運動を行うと、疲労や痛みの原因になるだけでなく、スポーツの際にはパフォーマンス低下、怪我、故障のリスクが高くなります。そしてマッサージ・整体は、ただ長い時間行えば良いわけではなく、バランスのとれる体にしなければなりません。
「手技療法」血流改善に効果があることを研究チームが確認
明治大学(明大)は1月14日、人体に無害な近赤外光を用いた筋血流計測技術を開発し、日本の伝統的な柔道整復の技術である「手技療法」に、肩こりがよく起きる僧帽筋の血流を改善させる効果があることを明らかにしたと発表しました。
引用記事
西暦3000年の人類はスマホに合わせて奇妙な姿勢に進化しているかも?
科学者たちが導き出した西暦3000年の人類(「ミンディー」と名付けられた未来人)は,以下のようなモンスターじみた特徴のものになりました。
- 第二の瞼(ブルーライトなどの強い光はカットし、赤や緑や黄色といった高い波長の光は通す高機能。)
- 背中が曲がって首が太く
- 90度に曲がった肘
- スマホに適応した曲がった指
- 後ろに長い頭蓋骨
- 小さい脳
現代社会でも、すでに首を90度前に倒してスマホを見ている人もいますし、情報を右から左に流してばかりいると、脳が縮小するのも納得できます。皆さんの仕事中の姿は、ミンディーになっていませんか?どれほどの人が「明日は我が身だ」と感じるか分かりませんが、テクノロジーに支配されないよう気を付けましょう。
メディカルジャパンの4D整体
メディカルジャパンにしかできない重力を計算した、世界で唯一の4Dseitaiとは・・・
メディカルジャパンでは、関節モビライゼーション・筋膜リリース・メディカルストレッチの3つを軸に、皆さんが日常生活で過ごしやすい身体を作って行きます。
体が硬いから、「ただ伸ばす」では駄目!
その筋肉がどうして硬いのかを分析し、皆さんのターゲット筋肉を特定、伸ばす速 度・方向・強さを決定し安全で効果のあるストレッチを行います。また当院では、歩行診断も行っています。
施術の流れについて
- 01.検査・動作確認
- 02.患部の説明
- 03.施術開始
- 04.施術終了
01検査・動作確認
02患部の説明
03施術開始
- 03-1.評価
- 03-2.伏臥位治療
- 03-3.側臥位治療
- 03-4.仰臥位治療
- 03-5.4D体操
- 03-6.再評価
03-1 評価
03-2 伏臥位治療
03-3 側臥位治療
03-4 仰臥位治療
03-5 4D体操
03-6 再評価
04施術終了
《終わった後の体の軽さは今まで感じない体験です!!》
メディカルジャパンだから出来ること
01.姿勢モーションキャプチャー(AI姿勢分析システム)を無料にて提供
モーションキャプチャーは、写真を撮りAIが分析することで、現在の姿勢から、筋肉が硬くなる部位や痛みの原因となる部位、未来の姿勢などを推定し、施術の方針や効果をよりわかりやすく説明することができます。そして患者様自身にも体の状態を理解してもらいやすくなりました。
施術のみならず、姿勢写真・動画分析し、筋力バランスを整えるピラティス、再発予防の姿勢指導・歩行指導などに、力を注いでおりますのでお気軽にご相談下さい。 ※Ipadでのモーションキャプチャー姿勢分析は初回無料で行っております。
02.重力の法則に基づくSPB理論
独自のSPB理論とは、背骨のSカーブ・骨盤の左右差・全身の軸の3つを整えることにより、驚くべき機能向上が得られる理論です。
人間の背骨は、24個の椎骨で形成され、横から見た際に、本来S字のカーブを描いています。その状態になっていることで、背骨の中を通る神経が正常に作用します。脳からの信号が、手足の末端まで正しく伝えられるためには、背骨のS字カーブを作ることが大切です。そのカーブが崩れてしまうと、信号が上手く伝えられず、筋肉の 反射が落ち、動作パフォーマンスに負の影響を及ぼします。
背骨は左右の腸骨と真ん中の仙骨で構成されています。この3つの骨のバランスが崩れると、歪みや痛みの原因になるだけでなく、背骨のバランスも悪くなります。 主に体をよく使う方はねじれ、産後やあまり体を使わない方は開く 方向に、骨盤の歪みにはその近辺の筋力バランスが大きくかかわります。
人は二本足で立って生活をします。 その狭い面積(支持基底面)で立っているだけで、様々な筋肉が常に緊張してそのバランスを保っております。 各関節を軸(重心線)に近づける作業をすると、立位でも筋肉の無駄な力が抜けてスムーズになってきます。 SPB理論に基づいて、調整することにより背骨と骨盤のバランスが良くなり、頭痛・肩こり・腰痛・神経痛の改善 ~解決だけでなく、姿勢が良くなり呼吸能力と筋力能力が格段に向上し、様々な意味で予防に役立ちます。
03.日本には数少ない【4D加速度センサー】
当センターではゆがみをとり、バランスを整え、左右の足裏に均等に、重心がかかるような、アプローチを行っています。 結果として、軸がしっかりすることにより、小脳コントロールが弱くなり、全身の筋肉の緊張が抜け、身体がとても軽くなります。 筋肉の緊張が抜けると、呼吸が深くなり、血流が改善され、身体がどんどん元気になります。 スポーツをされる方は、軸(コア)がしっかりして、競技成績向上に繋がり、怪我や故障の予防になります。
「姿勢制御反射を正しくコントロールできるのは、専門的な知識を持ったスペシャリストのみです」
関連情報
効果を高める組み合わせ治療
アストロンは、超音波(1MHz、3MHz)と低周波(低〜高周波)を症状に合わせてコンビネーションで出力させることができる複合治療器です。
メディカルジャパンでは、整体や鍼灸の治療に加えて、超音波を利用しています。この超音波は、1秒間に100万回から300万回の高速で体の深部に熱を送り、細胞を活性化させて修復を助けます。この技術を整体や鍼灸と組み合わせることで、患者さんの痛みや不調をより効果的に和らげることができます。
慢性的な疼痛の軽減や通常治療が困難だった深部の疼痛改善など、あらゆるトラブルの治療に対応しています。