寝違え
- TOP >
- このような症状でお困りの方へ >
- 寝違え
寝違えとは?
眠っていて目が覚めた時に、首の後ろや肩にかけての痛みが出る場合や、いわゆる「寝違え」といいます。首を動かすと痛みが出るときもありますし、痛みで首を動かせない時もあります。日常生活がままならなくなることもあり、早期の改善が必要です。「寝違え」の場合には、首の動きは制限されていますが、上記の診察や検査では変化は認められないのが特徴です。
数時間から数日で症状は改善するとされています。そのような場合には、徐々に首を動かしていくことで治っていくのが一般的です。首、肩の痛みの原因は様々です。頸椎椎間板ヘルニア、頸椎症性神経根症、頸椎症性脊髄症、強直性脊椎炎、関節リウマチなど本格的な症状も考えられます。
原因
睡眠中や生活の中での不自然な姿勢、負担のかかりやすい姿勢が続いたために、筋肉への血流が悪くなり虚血状態になることや、いつもはしないスポーツや労働により筋肉が痙攣している、頸椎の椎間関節の関 節包に炎症があることなどが原因として考えられます。
筋肉の虚血・疲労や関節包に炎症を起こす原因は、上肢の使い過ぎ、同じ姿勢の持続などが考えられます。朝の不調はなかったにも関わらず、⻑時間のPCなど、首に過度の負担がかかることにより、寝違えのような症状を引き起こすこともあります。
痛みが強い場合には整形外科を受診し、手足のしびれはないか、手足の動きは正常か、深部反射は正常か、X線写真で骨が溶けたりしていないかなど鑑別をする必要があります。
寝違えの種類
実は寝違えにも種類があります。筋膜を傷めているケースと、中心部分を傷めているケースです。
例えば、首を右に回したときに左側が痛ければ、筋膜(筋肉の表面を覆う膜)が傷ついている可能性が高いと言えます。反対に、首を右に回したときに右側が痛ければ、筋肉の中心部分が傷ついている疑いが。前者の方が痛みは強く、治りにくい傾向があります。
寝違えの多くの原因は軽度の肉離れですが、まれに頸椎に神経痛やねんざが発症しているケースもあります。
神経痛の場合
末しょう神経が圧迫されることで、痛みやしびれ・まひが生じるのが神経痛です。不自然な姿勢で寝ていたことで頸椎(けいつい)周辺の神経が圧迫され、神経痛になることがあります。首から肩や腕・手指に痛みやしびれがある場合は、神経痛が疑われます。
ねんざの場合
ねんざとは、関節のじん帯や腱(けん)・軟骨などが傷つくケガのこと。例えば、睡眠時に頭が極端にのけぞった状態になっていると、頸椎がねんざすることがあります。
一般的治療法
安静を基本として、(マッサージやストレッチは状況によって有効な場合もある ※悪化の可能性もあり) 医療機関では、消炎鎮痛のための湿布、鎮痛消炎薬や筋弛緩薬の処方を行います。
筋肉の痙攣が原因の場合には、こむら返りの治療で使う漢方薬が有効なこともあり、痛い筋肉や筋膜に局所麻酔薬を注射する方法が有効な場合もあります。
メディカルジャパンにしかできない介入例
弊社には、上記症状を抱えてくる方が多く来院しています。ただマッサージして終わりではなく、弊社にしかできないエコー検査や徒手検査を用い、正しく診断を行い、原因を見極め治療していきます。 患者様一人一人に合った、立ち方・座り方など姿勢指導に加え、再発予防のため、強い体づくりや寝具の 環境設定のサポート(枕診断)もしています。私達と健康で豊かな輝かしい人生を送りましょう。
枕診断システム
当センターでは、深い眠りを再現することにより、頭痛、めまい、耳鳴り等の不定愁訴の改善や、睡眠の質を上げることにより、疲労をしっかりケアして肩こり、腰痛等の生活習慣病の予防を図っております。
AI姿勢分析システム
現在の姿勢から、筋肉が硬くなる部位や痛みの原因となる部位、未来の姿勢などを推定し、施術の方針や効果をよりわかりやすく説明することができます。患者様自身にも体の状態を理解してもらいやすくなりました。
これによって、どこの筋肉を緩めたら良いのか、どこの筋肉をトレーニングしたら良いのかがわかります。自分の身体を認識すれば、何を改善すればよいのかがわかります。 もちろん、更に的確な施術も可能となります。そして、このような分析をもとにあなたに合ったトレーニング法と、ストレッチ法をお伝えすることができます。
マイオプレッシャー(歩行診断機)
約二万個のセンサーが可動するトレッドミルの上を歩行すると、自身の足圧、重心移動、左右荷重値が分かります。さらに二台のカメラを使用することにより、自身の歩行姿勢も目で確認できます。
1年半のリハビリを経てここまで変化がありました!!
インソール・靴処方
マイオプレッシャー(歩行診断機)にて測定した結果に基づき、より体に合ったインソールの作成を可能としています。歩行時の重心バランスの偏りや足の軌道のぶれなどが自身でも確認することができるため、より正確な指標で足裏全体を正しく使って歩けるように改善されます。
体に合ったインソールをいれることで足本来の機能を引き出し、足のアーチがしっかりサポートされ、正しい重心がかけやすくなります。パフォーマンスアップ、持久力向上、疲労軽減、筋肉や人体へのストレスも軽減され、普段の歩き方も楽になります。
【リアライン・コア】【リアライン・バランスシューズ】
リアライン・コアは、体の中心(コア)を構成する骨盤と胸郭の歪みを整えるための運動補助具です。骨盤・胸郭に「歪み(非対称性)」が生じると、背骨全体だけでなく、肩や首、股関節の運動機能にも悪影響を及ぼす可能性があります。
予防法やリハビリプログラム
日常生活でかかる、首への負担を減らすこと。睡眠時の正しい環境設定。など現状の改善が大きな予防になります。 寝違えは安易に考えられがちですが、痛みを感じている時点で、目には見えないレベルでの筋線維のダメージは起こっています。 傷口を広げるような無理なマッサージ、ストレッチを行うのではなく、安静、適切な処置にて、症状が長引かないよう、一緒に治療していきましょう。
参考文献
所属団体
来院された方の喜びの声
メディカルジャパンさんで治療と枕診断をしてもらい再発しなくなりました。もっと早く伺えばよかったです。色々な悩みに答えてもらえて心強いです。